2023年7月の記事一覧

7月5日

     

 5年算数で平行四辺形の書き方についてみんなで考え、上手に書くことができるように学習していました。コンパスや定規を適切に使って作図できるよう確認しています。
 校長室前のカイコが成虫になりました。白い幼虫が「カイコガ」としてみんなの前に現れ、子どもたちが不思議そうに眺めていました。一部は糸取りもしています。命の大切さと貴重な絹のでき方を学んでくれています。
 本日は延期になっていた「かたっちタイム(たてわり活動)」を行いました。全学年が協力して楽しいゲームや遊びを行い、交流を深めました。高学年にとっても活動をリードしながら進めていく経験ができる貴重な機会になりました。

7月4日

     

 どんぐり学級の音楽の時間です。校歌をみんなで心を合わせてとても素敵な声でうたっていました。その後、音楽とリズムに合わせて手をたたいたり、指示されたゼスチャーをしたりしてとても楽しく取り組みました。最後は、楽器に分かれて合同演奏を目指して練習です。一人一人が自分のめあてをもって練習していました。
 4年保健の授業では「育ちゆく体とわたし」の学習を行いました。養護教諭がゲストティーチャーとして参加し、大人になるにつれて変わっていく身体の様子について、児童が知っていることから話を進めていきました。事前のアンケートを活用しながら、大切な学習に真剣に取り組んでいました。
 本日も大変暑い一日となり、1,2,3年生が楽しく水泳学習を行いました。写真は3年生の授業の様子です。毎回、PTA執行部の皆さんを中心にたくさんの保護者の方に見守りをしていただいています。とても暑い中、本当にありがとうございます。今年度は、天気にも恵まれ、順調に授業を進めることができています。

7月3日

     

 本日は、日頃から本校児童の登下校等の見守りをしてくださっているスクールガードリーダーや交通指導員さん、PTAの校外部の皆様を中心に日頃の児童の様子について懇談会をもちました。元気にあいさつをして、手を挙げて横断歩道を渡っている様子などの良い面の話題がありましたが、小数の児童が石を蹴っていたり、縁石に乗っていて危なかったりして注意をしてくださっていると聞きました。また放課後の自転車利用などについても情報交換しました。学校で指導をしていきますが、ご家庭においてもぜひ安全な登下校について話していただけるとありがたいです。
 5校時には、2年算数の研究授業を行い、全教員で参観しました。「水のかさのたんい」について、具体物をつかって水の量を調べ、普遍単位の必要性を感じる授業でした。終了後には、教員で協議会を開き、授業について話し合いました。講師の先生をお迎えしてご指導をいただき、明日からの指導に生かしていきます。