かたやまっこ日記 令和5年度

6月23日

     

 5年家庭科では、玉結びのやり方を画面に出し、教師の手元が良く見えるよう学習を進めていました。うまくできた児童が友達に助言をして一緒に取り組んでいました。
 4年外国語活動では、担任とEETが一緒に盛り上げて児童が楽しく活動に取り組んでいます。みんなとてもよく頑張っていました。
 2年算数では、学習したことを生かして、問題をたくさん解いていました。一人一人が真剣に取り組んでいました。
 保健室前には、先日実施した「全国小学生歯みがき大会」の最後にカードに決意を記入しました。5,6年生全員のカードが掲示されています。「白い歯を保つ」「歯肉炎にならないようにする」などの決意と、毎日歯みがきとともに、勉強やスポーツ、習い事などに挑戦すると書かれています。来校の際にはぜひ、ご覧ください。

6月22日

     

  本日は早朝より、PTA会費集金のためにたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、活動をしていただきました。大変にありがとうございました。
 1年道徳では「あとかたづけ」についてみんなで考えていました。自分の身の回りが整理整とんできているか、それぞれで確認していました。
 校長室前のカイコがいよいよまゆ作りを始めました。その不思議な様子をたくさんの児童が見学に来ています。以前は近寄ることができなかった児童も「かわいい」と言ってやさしく触っていました。

6月21日

     

 本日は、4、5、6年生が水泳に取り組みました。天気もよく気持ちよく、授業に取り組みました。みんなキビキビと動いてたっぷり水泳の時間を取っていました。 
 全国小学生歯みがき大会に取り組む授業中の様子です。昨日は6年生、本日は5年生が取り組みました。口内環境を整え、歯ブラシやデンタルフロスでしっかりと歯みがきできるよう学習しました。先日の歯科健診の結果もお渡ししましたので、保護者の皆様はぜひ感想等を聞いてみていただければと思います。
 グローバル委員会児童がユニセフ募金の依頼に職員室に来ました。どうして取り組むのかということを明確に伝え、しっかりと募金の依頼をしていました。上手にできていたので、最後には教員から拍手が送られていました。

6月20日

     

 本日、2年生、1年生、3年生が水泳指導を行いました。プールサイドに立ってから、足を入れて腰かけ、手で水をかける、足を上下の水慣れ、入水までを番号の声かけで確認しながら、進めていました。
 2年生活科では、学校周辺の様子を班で紹介し合いながら、模造紙にまとめていました。みんなで協力して取り組んでいます。
 どんぐり学級には、1年生から届いた、先日の交流会の御礼の言葉が廊下に掲示されていました。とても嬉しそうにニコニコしながら見ていました。笑顔で紹介してくれました。

6月19日

     

 本日、水泳指導を初めて行いました。6年生が最初に実施です。PTAの方も見守りにきてくださいました。
 4年理科でヘチマの観察をしています。よく見ながら、絵と言葉で観察シートに表していました。午後には、4年生も良い天気の中、実施してとても気持ちよさそうでした。
 5年生では、「くら寿司」の方々に出前授業として来ていただきました。低利用魚をうま活用して食材にしていることや、食品ロスを無くすための努力について教えていただき、SDGsと関連させて学ぶことができました。お客さんになって、カードを引いてそこに書かれているお寿司の皿を取るゲームなどをとおして、楽しく学習していました。

6月16日

     

 4年国語の学習で都道府県を漢字で書いてみようという内容で、日本地図の場所と共に正確に漢字で書くことができるか確認していました。みんな真剣に取り組んでいました。
 1年生が大切に育てている朝顔の観察の様子です。本日は、大変暑い一日でしたので、日陰になっている1階の渡り廊下で一生懸命観察をしていました。
 6年音楽では、「ラバーズコンチェルト」の合奏をしています。パートに分かれて練習をしてから全体で合わせていました。みんなで素敵な音を重ね合わせ、素晴らしい演奏ができていました。

 

6月15日

     

 本日は歯科健診を行いました。先日の高学年に続き、低学年の検診です。一人一人丁寧に診ていただきました。スムーズに動いて検診が時間どおりに進みました。
 5年社会では、3月の気候が土地によって違う様子を資料をもとに確認して、その理由を考えていました。
 3年社会では、新座市の様子について観光協会のHPをもとにいろいろな風景を見つけていました。お互いに協力して取り組んでいます。
 2年生では学級会において、自分の考えをタブレットで送信して、それがすぐに円グラフで表されていました。全体で考え共有をしているところです。タブレットの活用がとても上手にできています。

6月14日

     

 どんぐり学級の音楽の授業です。素敵な声で合唱をしてから、体を使ってゼスチャーを使って楽しくうたい、それからリズムを取る練習をしていました。そして、グループに分かれて楽器を使って「かえるのうた」の演奏練習をしています。
 3年道徳の授業です。主人公の気持ちを表すとどんな気持ちなのかを色で表していました。いろいろな気持ちの葛藤を話し合っていました。
 ツバメの子育ても順調に進んでいます。温かく見守っていきたいと思います。

6月13日

     

 6年家庭科「クリーン大作戦」の学習です。どの場所をどのようなものを使って清掃すればきれいに考えながら、実施をしています。日頃、なかなか行き届かない場所についても担当をしてくれ、きれいにしてくれていました。
 3年学級活動で係活動をしています。いろいろと話し合い、分担しながら協力して取り組んでいました。
 4年図工では、自分なりに工夫して小物箱を作っていました。動物の形を上手にデザインしたものや機能的に使いやすいものなど、いろいろ考えながら作っていました。出来上がった素敵な作品を見せてくれました。

 

6月12日

     

 どんぐり学級のみんなが、1年生に楽しんでもらおうと交流会を開きました。先週の金曜日と本日、1年生が学級ごとにどんぐり教室で楽しく過ごしました。みんなで協力しておばけをやっつけようとゲームに一生懸命取り組んでいました。
 本日は、PTA役員会開催後、PTA会費集金のための準備をしていただきました。いつも本当にありがとうございます。
 5年生を対象に脊柱側弯検査がありました。みんな説明をよく聞いて、スムーズに検査を受けていました。