かたやまっこ日記  令和4年度1学期

6月7日

     

 1年生の教室で担任が出張のため、他の教員が入って授業を進めていました。教員同士でお互いにカバーをしながら児童の学びを止めずに取り組んでいます。
 6年国語では、説明文が、はじめ・中・終わりという構成でどの段落で分けられているかを考えていました。一人一人が自分の考えをもち、時には他の意見に対して反論を根拠をもって論じ合う授業が展開されていました。自分の意見をしっかりともつことはとても大切なことです。活発に話し合う姿にとても感心しました。
 どんぐり学級では、来週行う1年生との交流会に向けた準備をしていました。それぞれがやるべきことをしっかりと理解し、分担作業を進めていました。交流会が楽しみです。

6月6日

     

 委員会活動の中で、掲示物をつくって全校に呼びかけようと作成されたものです。児童の自主的な取り組みが広がっていて、素晴らしいです。
 2年図工では粘土に絵の具を混ぜて、色々な形を作っていました。とてもながーく伸ばしていたり、絵の具を使っていろいろな色を出していたりなど、真剣に作品づくりに取り組んでいました。
 本日は、一日雨が降っていましたが、校内で落ち着いて過ごすことができました。6年生が黙々と清掃活動に取り組んでいました。さすが最上級生の姿です。

6月3日

     

 3年図工「ふくろの中には何が」で自分の好きな世界を紙袋の中に作っています。いろいろな物を使って工夫して想像しながら作品づくりに取り組みます。素敵な作品がたくさんできていました。
 休み時間に教頭ともにネイチャー委員会の児童が花植えに取り組んでいます。中庭が明るくきれいになりました。
 2年生は学級ごとに、学校の回りのたんけんに出かけました。改めて見学して回ると気づくことが多かったようです。消防署やお店などでは、声をかけてくださったり、手を振ってくださったりして児童の学習の様子を見守ってくださいました。とても嬉しい気持ちになりました。

6月2日

     

 本日は、プール開き朝会でした。水泳授業が始まる前に注意することやみんなで守ることなどを確認しました。安全に水泳が実施できるようみんなでルールを守って学習を進めていきます。
 硬筆練習が始まっています。一人一人が丁寧に書くように努力しています。
 どんぐり学級では「ばんがれマーチ」という詩の朗読をしています。一人一人上手に朗読することができていました。その後、言葉集めをしながら、実際にある物を紹介をする文章づくりに取り組んでいました。

6月1日

     

 本日は低学年の歯科検診がありました。丁寧に学校歯科医に診ていただくことができました。順番を待っている時にも静かにスムーズに受診することができました。
 3年算数ではくり下がりのひき算を学習していました。筆算をタブレットの画面上で行い、それを提出して一覧を見ながらお互いに答えを確認することができます。教員、児童ともに上手にタブレットを使いこなしています。
 1年算数ではあわせて10になる組み合わせを学習していました。カードゲーム「神経衰弱」の要領で10になる2枚のカードを見つけていました。合わせて10になる組み合わせの理解は今後の計算の基礎になります。