かたやまっこ日記  令和4年度3学期

3月9日

     

1年生が昔の遊びを楽しんでいました。羽子板、けん玉、メンコ、お手玉など友達と協力して遊びました。
 3年総合的な学習で、栄小学校とオンラインで交流しました。社会科などで学習した片山地域のことを栄小学校の友達に伝えていました。
 2年図工では、描き上げた絵をみんなで鑑賞しています。どんなところが良かったか、工夫がされているところがどこかなど一生懸命作品を見合っていました。

3月8日

     

2年算数では、学習のまとめで問題に挑戦していました。解き方が難しく分からない場合は自然に周囲の児童と教え合って問題を解いていました。
 4年生は、タブレットでプログラミングの学習をしています。どのように指示を入力したら絵が思ったように動くのかアプリを使って作成しています。また、隣の学級では図工でLEDライトを使ってきれいなランプを製作していました。暗い中ではとてもきれいに光ることでしょう。
 下校はできるだけ集団で、教員が途中まで付き添いました。市から不審なファックスが届いたため下校時の見守り強化の連絡がありました。保護者の皆さんもお迎えや見守りにご協力くださいました。大変にありがとうございました。

3月7日

     

 

本日は、6年生特集です。第三中学校の先生がいらして中学校で行っている授業を小学生向けにしてやっていただきました。トランプで引いたカードの数字を元にみんなで計算した結果を見事、全くカードを見ていない三中の先生がずばり言い当てて、みんなビックリしました。どうして分かったのかをみんなで考える授業でした。終了後に「数学って、楽しい!」という声がたくさん聞かれました。中学校の不安を少しでも解消できたら嬉しいと先生が話されていたとおり、みんなとても楽しく授業を受けることができました。大変にありがとうございます。
 卒業式の練習が始まりました。姿勢や合唱の練習をして、代表児童が感想と決意を述べました。いよいよ卒業までカウントダウンです。

3月6日

     

本日、今年度最後のPTA役員会が開催されました。令和5年度PTA総会やクラス役員の選出、今後の予定について検討していただきました。執行部の皆さんには4月24日(月)に行われる定期総会まで引き続きお世話になります。
 5年「提案しよう、言葉とわたしたち」では、自分の考えをもとにそれを既存の資料や自分が聞き取ったアンケートを元につくった資料などを示して提案をする授業を行っています。資料があると伝えたいことが明確になり、相手によく伝わっていました。
 1年生がこの1年間でできるようになったことを文章にしていました。もうすぐ2年生になります。新1年生にたくさん教えてあげられるといいですね。

3月3日

     

2年生の体育の様子です。暖かい日差しを受けて楽しそうに運動に取り組んでいます。
 4年生では、「すてきなせいかくをさがそう」というテーマで自分を振り返っていました。この授業は非認知能力育成実証研究として新座市の指導のもと、4年生から6年生でそれぞれの内容で取り組んでいます。
 1年算数の授業では支援員も指導のサポートとして取り組んでいます。個人で考える時間に学習補助をしています。
 いよいよ春が近づいてきました。もうすぐ別れと出会いの季節です。一日一日を大切に過ごしていきたいです。