かたやまっこ日記  令和3年度3学期

4月5日

     

     

    

 本日は令和4年度修了式を迎えました。少しずつ開いている桜の花が子どもたちを迎えてくれました。修了式では、5年生の代表児童が「あいさつへの取り組み」に一生懸命挑戦してきたことについて堂々と発表してくれました。各学級の代表に修了証が校長から渡されました。その後、春休みの生活について話がありました。
 学級では、通知票の説明とともに一年間を振り返って頑張ったことや次の年度に頑張ることなどについて、一人一人に温かく励ましを送りました。次年度に向けてどの児童も決意を固めていました。
 保護者、地域の皆様のおかげで令和3年度を無事に終えることができました。お力添えをいただき、誠にありがとうございました。

3月24日

      

 本日からは、5年生が最高学年です。先頭に上の学年の児童が立ち、新しいメンバーで元気に登校してきました。 
 2年生が感謝のカードや色紙でつくった素敵な花束などを校長室に届けてくれ、一年間の感謝の言葉を述べてくれました。届けてくれた児童と共に記念に撮影をしました。
 大掃除の様子です。この一年間、お世話になった学校の場所をきれいにしました。明日は、修了式です。いよいよ今年度最後の日を迎えることになります。

3月23日

           

 卒業式当日を迎えました。朝登校した5年生が自主的に廊下をそうじしてくれて、温かい心遣いに感動しました。全校で行った門出の会では、5年生が上手に進行をしながら、みんなで6年生の新しい出発をお祝いしました。6年代表児童が感謝の言葉を立派に述べてくれました。6年間雨の日も風の日も毎日通い続け、全校児童の模範となった11名の児童に校長から皆勤賞が渡されました。その後、各教室の前を6年生が歩き、下級生の各教室から感謝の気持ちが込められた拍手がたくさん送られていました。
 卒業証書授与式では、一人一人が胸を張って卒業証書を受ける姿が見られました。一挙手一投足に決意と感謝が感じられ、とても素敵な合唱の声が響き、感動的な式になりました。記念写真にも収まり、小学校6年間の全課程を終えた卒業生を教職員一同、笑顔で送り出しました。6年間本当によく頑張りました。中学校でも頑張れ!いつまでも応援しています。

3月22日

     

 とても寒く雨が降る中、児童は登校してきてくれました。職員玄関前の桜の様子です。少しずつ開花が始まっています。
 本日は、通学班会議を行いました。担当教員から放送で説明があった後、各班ごとに集合時刻や気を付けることなどの確認をして、新班長を先頭に6年生は後ろから見守りながら下校しました。あいにく雪が舞い散る中になりましたが、みんなで元気に下校して行く様子を見送りました。
 午後、教職員で明日の卒業証書授与式の準備をしました。卒業する100名の児童の新しい旅立ちの日がいよいよやってきます。嬉しさと寂しさがあり、複雑な心境でもありますが、新たなスタートをしっかりと見届けていきたいと思います。

3月18日

     

 5年総合的な学習では、個人で調べた国についての発表会をしていました。いろいろな視点から特色を語り、みんなに伝えていました。
 4年同じく学習した新座市のことをお互いに紹介し合っていました。それぞれが調べた学習内容を共有することで学びが広がります。
 本校卒業生でいらっしゃるヴァイオリニストの大塚 野乃子氏とピアニストの三浦 コウ氏が来校され、6年生の卒業前コンサートとして、有名なクラシック曲を中心に演奏してくださいました。とても素敵な演奏にみんな聞き入っていました。本校児童もフルートで一緒に「ふるさと」の曲を演奏しました。音楽の世界でとても良いひとときを過ごすことができました。

3月17日

     

 10日、16日、17日には、6年お楽しみこんだてを取り入れた給食メニューでした。初日は6年3組のカレーうどん、チーズじゃが丸くん、ヨーグルト、続いて2組のカツカレー、フレンチサラダ、マスカットジュース、そして本日は1組のフレンチトースト、肉団子入りキムチスープ、きゅうりのサラダという内容です。栄養のバランスもよく考えられており、どのメニューもとても美味しいメニューでした。
 本日は、6年生を送る会を開催しました。学校運営協議会の委員さんにもご覧いただき、体育館にいる6年生のところに1~5年生が順番に来て出し物をしました。どの学年も6年生のあこがれや感謝の思いを表現しており、そのお返しに6年生は見事なリコーダー演奏を披露してくれました。「ありがとう」の気持ちがたくさん広がり、心温まるとても素敵な会になりました。

3月16日

     

 音楽室での2年生の授業風景です。机と机との距離をしっかりと取り、合唱もマスク着用で座ったままで歌っています。1年間でたくさんの歌を学習してきました。楽しそうに取り組んでいました。
 1年生が教員の写真をタブレットで撮影しています。これは次年度に入学する1年生に「片山小の先生紹介」をする予定で取材をしています。
 3年生が図工で制作した作品「ギター」を見せてくれました。色とりどりで素敵な作品がたくさんありました。
 あと給食が本日を入れて3日となりました。明日は6年生が作成した「おたのしみこんだて」の給食メニューを紹介します。

3月15日

     

 卒業式予行練習は、5年生も参加して本番と同じように進行しました。一人一人の自覚のもと、大変素晴らしい練習になりました。終了後には、賞状伝達と6年間の図書貸出数が上位の児童を紹介しました。一番多い児童は、貸出数1030冊という素晴らしい記録でした。 
 3年算数ではそろばんの使い方を学習していました。くり上がりやくり下がりは少し難しい玉の動かし方をすることを理解しようと取り組んでいました。
 図書室装飾応援団の方が新しい装飾を作成してくださいました。すっかり図書室にも春一番が吹き、春の装いです。素敵な作品を本当にありがとうございます。

3月14日

     

 4年算数では、直方体の面がどのような位置関係になっているかを調べる問題で、実際に直方体をつくり、展開してみて考えている授業の様子です。一人一人が真剣に課題に向き合っています。
 6年生の卒業証書授与の練習風景です。短い練習期間の中で一生懸命取り組み、明日は予行練習を迎えます。
 本日は、第二回PTA運営委員会が開催され、PTAの委員会活動を中心に進めてきてくださった方々にお集まりいただき、振り返りに関する会議と定期総会のご準備をしていただきました。一年間大変にお世話になりました。ありがとうございました。

3月11日

     

 校庭の一角にふきのとうが芽を出しているのを教頭が見つけました。春の到来を告げています。1年生が熱心に水やりをしていたパンジーもきれいな花を咲かせています。
 1年生がみんなで協力して活動をしているところです。どんな字が出来上がるのか想像して見ていました。
 5年図工「そっと見てね、ひみつの景色」では、箱の中に自分の気に入った世界をつくり、互いの作品の良さを味わうことを目指して制作しています。素敵な作品がたくさんできていました。
 本日で、東日本大震災から11年を迎えました。同時刻である午後2時46分に、全校児童及び教職員で1分間の黙祷を捧げ、心からご冥福を祈りました。