2023年1月の記事一覧

1月17日

 3年音楽の授業です。ソプラノリコーダーの指遣いを確認しながら演奏をします。教員が丁寧に教え、友達同士でお互いに確認するなどしてみんなが上手に演奏できるよう取り組んでいます。
 本日、火災を想定した避難訓練を行いました。校舎から全員が校庭に5分以内で避難することができ、すばやい行動で訓練ができました。「備えあれば憂いなし」。訓練からしっかり取り組むことが大切です。
 給食の時間には、ICT委員会児童が全校放送で先生紹介をしてくれています。児童がラジオパーソナリティーのように上手に話を聞き出していました。
 計画立案委員会児童が校長室に訪れ、昼休みになわとび教室を開くためのプランを説明しに来てくれ、検討した結果を話してくれました。片山小学校の児童のためにという視点でいろいろ動いてくれ、さすが6年生だと感心しました。

1月16日

 3年図工「生まれかわったわたしたち」では、様々な布の特徴を生かして、新しいものを作り出した作品がたくさんありました。とても楽しそうに作品づくりに取り組んでいました。
 本日から、校長室で6年生との懇談会を始めました。問いかけた言葉にしっかり自分の考えを述べることができる姿が本当に素晴らしいです。懇談会前には、静かに給食を食べます。代々の校長の写真など、興味津々に眺めていました。4人ずつ、全員の児童と懇談していきます。校長から6年生へエールを送りました。
 1年算数では一の位と十の位の勉強をしています。ブロックで10のまとまりを意識しながら位取りの概念を学習していました。

1月13日

 寒い朝ですが、子どもたちは毎日元気に登校してきてくれています。スクールガードリーダーさんが両方の門の前で児童にさわやかにあいさつをしてくださり、温かく迎え入れてくださっています。通学路にはいつも保護者や地域の方々が登校を見守ってくださっています。本当にありがとうございます。
 4年理科でヘチマの観察をしています。以前撮影したものから様子が変わっていく様子を、一人一人のタブレット画像で確認していました。
 道徳の授業では1年生はペアで、2年生はグループで課題をもとに話し合いをしていました。考え、議論する道徳の授業を目指して、学習活動を工夫して取り組みます。
 どんぐり学級では、それぞれの学年の算数の問題に取り組んでいます。個別に取り組み、教師が個別に指導しています。子どもたちには、分かった、できたという明るい笑顔が見られました。

1月12日

 昨日に引き続き、今日は3年生の競書会を行いました。初めての書き初めに一生懸命挑戦してきた成果を発揮しようと頑張って書いていました。その姿を、学校運営協議会委員の皆様にご覧いただきました。他にも教室の学習の様子を参観いただき、令和4年度の学校関係者評価に取り組んでいただきました。たくさんの励ましを送っていただき、本校における今後の教育活動をご期待くださいました。
 高学年による3学期はじめての委員会活動です。片山小児童がますますよくなるためには、どんなことに取り組んだらよいだろうかという視点でどの委員会も話し合っていました。さらなる自主的な活動が楽しみです。

1月11日

 本日、6年生、5年生、4年生が競書会を行いました。一人一人が書に向き合い、真剣に心を込めて書いていました。作品はあいさつ通路に掲示して授業参観にご覧いただくよう準備をしますのでお楽しみにしてください。
 新座市立小・中学校 特別支援学級合同作品展(南部)が本日より1/26(木)まで、中央公民館で開催されます。本校のどんぐり学級児童が一生懸命つくり上げた作品が展示されています。ぜひ、ご覧いただけると幸いです。

1月10日

 本日、第3学期始業式を行いました。ここ3年間、オンラインでの開催でしたが、今回は2,4,6年生が体育館で他の学年が教室で参加しました。真剣なまなざしが登壇者に注がれ、緊張した中で式が進んでいきました。校長からは、「何のために」という目的をもって取り組むことが大切という話がありました。その後、6年代表児童が決意を堂々と述べてくれました。終了後、5年代表児童が自分が立てた今年の目標について紹介してくれました。
 各教室では、3学期の見通しを立てたり、係活動決めや提出物の確認をしたりしていました。かるた取りやみんなでクイズを出すなど、久しぶりの学校生活を楽しんでいました。